スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年02月29日

いぐさ登場

こんばんは、熊本市黒髪

ケーキ工房アン・アミのブログです

どうぞ、よろしくお願いします







米粉のシフォンケーキ『いぐさ』です

八代産の無農薬いぐさ粉末を米粉に

たくさん配合しました


畳表に使う『いぐさ』です

『いぐさ』は緑黄色野菜としても魅力エヘッ

カリウム、カルシウム、食物繊維が豊富です




子育て中のママのお客様も多く

授乳中には乳腺炎になりやすいので

脂肪分が低く砂糖も控えた

米粉のシフォンケーキを求めていらっしゃいます

ふんわり、しっとり



アン・アミのケーキは

出来る限り、脂肪を抑え糖分も控えるレシピを

毎日考えています






ハートのケーキは人気ものですハート

気持ちを伝える・・・少しでもお役にたてたら嬉しいです





フルーツタルトです・・・タルト部分が見えませんが困ったな

お子様なのでフルーツは食べやすいようにカットして

お日さまをイメージしました

元気にすくすく育ってくださいにっこり



「気になってたんですよ」と初めてご来店のお客様


「1回来たかったんですよ」


「そんなひょえー1回と言わず何度もいらしてくださ~いにっこり


「ほんとですね(笑) また来ますにっこり


今、「出会い」が一番ウキウキさせます



明日は雨の予報らしいです

でも元気で過ごしましょうチョキ


ブログトップはこちら









  


Posted by アン・アミ at 21:22Comments(0)お菓子の毎日

2012年02月18日

米咲かじいさん

おはようございます熊本市黒髪

ケーキ工房アン・アミのブログです




昨日、何度かご来店の外国人のお客様が


「今日はツイてないです。自転車で信号待ちをしていたら


鳥にフンをかけられたんですよ~」



「それは大変だったですねピッピ

でもこの後はきっとラッキー続きですよ。運(うん)が付いて・・・チョキ





「え・・・・・」




(ダジャレですみません困ったな






「あ、コレ何ですか?可愛いですね」


「可愛いですか? 『米咲かじいさん』です。昔話で『花咲かじいさん』ってあるんですけど・・知らないですか?」



「知らないです」




「やっぱり赤面・・・・


ところで、このケーキはプレゼントですか?」


「そうですボーイフレンドにです」


「そう・・なんですか」


「はいボーイフレンドです」




(・・男性が男性の友達の事をボーイフレンドって言うのは・・普通?それともジョーク?)


余り噛み合わないのに会話は盛り上がって


「また来ます」とにこやかに帰って行かれましたぬふりん



これが彼の言う【可愛い】『米咲かじいさん』で

熊本県産米粉のキャンペーンキャラクターです












フランスの言い伝えで

左足で犬のフンを踏んだらラッキーなのだそうですが




でも、どんな言葉も慰めにはならないですね・・・・




ブログトップはこちら


  


Posted by アン・アミ at 08:30Comments(2)お菓子の毎日

2012年02月16日

クッキーシュー

おはようございます

熊本市黒髪1-8-34

ケーキ工房アン・アミのブログです

よろしくお願いします


娘のプリンターが壊れてしまいました

使っていたのは、ほぼ私だけなんですけど


最初に

「使っていいけどインクは自分で買ってね」と・・


少しでもコストをかけまいと

純性ではないインクを使っていたからでしょうか

詰まってしまったようですげんなり






くるみちゃんのバースデーケーキはチョコムースです





みはるちゃんは生後一か月のお祝いです

ママは脂肪分の高いものを控えていらっしゃるので

シフォンケーキのホールで生クリームはほとんど使わずに

フルーツをトッピングしました





バレンタインも無事に終わりホッと一息ぬふりん






この生チョコのハートのミニホールが人気でしたチョキ

もったりしていなくて食べやすいですよキラキラ




新商品『クッキーシュー』(120円)






カスタードは阿蘇牧場牛乳を使用

サクッとしていて『阿蘇牧場シュークリーム』(100円)の

ふんわりシューとは、また違った食感です

曜日を決めて出そうと思います



3月3日はひな祭り





『苺ムースのひな祭りケーキ』はいかがでしょうか?




12㎝サイズで2000円です

プレーン、抹茶、フランボワーズの

三色のスポンジの中は苺のムースです

上の白い部分は白あんのムース

和洋折衷、アン・アミならではのケーキですよ

ご予約はお受け取りの前日までにお願いします



ブログトップはこちら  


Posted by アン・アミ at 05:47Comments(0)お菓子の毎日

2012年02月10日

レパートリー

こんばんは、熊本市黒髪

ケーキ工房アン・アミのブログです

どうぞ、よろしくお願いします



今日はシチューを作り義父母に届けました


市販のルウを使ったので可もなく不可もなくの出来栄えエヘッ

実は昨日はロールキャベツを失敗して

持っていくのを断念しましたしずく




夕方、シチューの入った鍋を抱え


門の前から両親に電話をかけると



義父が電話に出て




オレオレ詐欺には引っ掛からないぞ・・とばかりに


「お義父さんですか?」


「いいえ、違います」ガチャン・・・ツーツーツー




・・・・という事が以前あったので



今日は、大きな声で


「お義父さん、お義父さん」と何度も



すると電話の向こうで


義父「何かオカシイ・・」


義母「なら、切んなっせ」


(ちょっ・・・・と待って~~~)パー



義母が変わって



「もしもし?・・・ 何か違う」



(違わないです~)ピッピ




それでも、何とか入れて


「声が違ってたけど、風邪ひいたとね」


(至って元気です)グー




義母はシチューを見て


「美味しかごたるね~ありがと~」・・・と


ロールキャベツを持ってこなくて良かったと確信グッ


少ない料理のレパートリーから、さらに一つ減ったけどひょえー



今日、店を閉めて帰ろうとしたらお客様がいらっしゃいました


レポートが終わって、自分へのご褒美にケーキを買おうと思ってと・・・


ホッとした表情から、どれだけ頑張られたのか


伝わってきました


お疲れさまでした。どうぞ一息ついてくださいね






ミニミニロールのハーフサイズ


7本をセットにして可愛いピンクの箱に並べました


1030円です







『和のマカロン』は


白あんベースでくせになる味ですよ


バニラ

フランボワーズ

パッション

チョコレート

抹茶の5つの味を揃えています







しおりさんお誕生日おめでとうございます


いつもお越し下さるお友だちの方からのプレゼントです




ブログトップはこちら  


Posted by アン・アミ at 23:56Comments(2)お菓子の毎日

2012年02月06日

もうすぐバレンタイン

おはようございます

熊本市黒髪

ケーキ工房アン・アミのブログです

どうぞ、よろしくお願いします




米粉商品のコーナーを設けました







米粉のクグロフ





箱に入れてご贈答用に





ハートのマドレーヌ





フィナンシェやスコーン、パウンドケーキなど


米粉商品もよろしくお願いします





もうすぐバレンタインデーハート


遠い記憶の片隅


憧れの先輩への淡い想いが・・・


・・・・・・!!


先輩の顔が思い出せない(笑)






チョコレートも


一つ一つ手作りにこだわりましたぬふりん




和と洋が織りなすチョコレート







【和のトリュフ】


ホワイトチョコのトリュフは『白あんとアーモンドダイス』


ブラウンは『粒あんとガナッシュ』がセンターに入っています



人気のオレンジのチョコ





オレンジとチョコって合いますね~キラキラ



クッキーのアソートもあります





新作のクッキーは白ゴマを練り込んでいて香ばしいですよ








このところ目が痛くてパソコン画面を見れなくなりました


しみない目薬のはずなのに



「きた~~~~~~ガーンうるうる








里香さんのバースデーケーキはガナッシュのホールです





静ちゃんは生クリームで





さゆりさんはガナッシュ  ハートのクッキーで可愛さUP





苺だけでトッピングを




しんちゃんは生クリーム



ハート型にとのご要望でローズをあしらいました





こちらはきな粉のホールケーキです





ご両親の結婚記念日のお祝いです




有生くんはチョコレートがお好きとの事でガナッシュになりました



ご予約を頂き本当に有難うございました



本日は都合により11時のオープンとなります







ブログトップはこちら












  


Posted by アン・アミ at 09:50Comments(0)お菓子の毎日